画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

梅雨空に咲くカラフルな傘!園児も大はしゃぎ お気に入りの傘は見つかるかな?【高知】

雨のしずくをまとった色とりどりの傘。高知市長浜の「杉の子せと幼稚園」に6日火曜から飾られている傘のアート、通称「アンブレラスカイ」です。気分が落ち込む雨の日に笑顔になってほしいと2022年からこいのぼりを片付けた後にカラフルな傘を飾っています。

年中・女の子(7秒)
「かわいい」
Q:何色が好き?
「ピンク」

今年は、8色100本がずらりと並び、中には園児のお気に入りの傘や絵を描いた傘も。1歳~2歳の園児たちは渡り廊下から好きな色の傘を見つけます。

(喜ぶ園児たちの様子)

園児
「お日さま出ておいで~!」
先生
「あっ!出てきた見て!」
日が差すと地面に映し出される淡い色の影で遊びます。
園児と先生
「せーの、ピョン!」

消えたり…揺れたり、自然の不思議を体験しながら元気いっぱい駆け回る園児たち。「アンブレラスカイ」は美しい景観をつくるほか、直射日光を防ぎ熱中症を予防する効果があるといわれています。

杉の子せと幼稚園 岡 則明 園長
「自然と戯れてもらいたいし、この色好きだな、青い空も合うな、気持ちがいいなとこれを見て豊かな気持ち、笑顔にいっぱいなってもらいたい」

気象情報会社ウェザーニューズによりますと、あす10日の県内は午後から広い範囲で雨となりあさって11日は梅雨前線が活発になるため警報級の大雨となる可能性があります。台風3号が県内に最も近づく月曜日にかけて強い雨が降り続きそうです。杉の子せと幼稚園の「アンブレラスカイ」は、1学期が終わる7月20日まで飾られます。

最近のニュース