【高知】県議会議員選挙37人の顔ぶれ確定 投票率は過去最低を更新
2023年4月10日(月) AM11時50分
無投票を除く8選挙区で行われたきのう(10日)の県議選では25人が当選を決めました。
最大選挙区の高知市では無所属の現職・大石宗さんが2回連続のトップ当選。
高知市議から転身した新人4人も議席を獲得しました。
安芸市・芸西村選挙区では無所属の元職・樋口秀洋さんが自民党の現職を破り8年ぶりに返り咲き。
樋口秀洋さん
「地獄に一度落ちていて天国にあがった感じ」
四万十市選挙区でも共産党の元職・岡本和也さんが議席を奪還し自民党の現職とともに激戦を制しました。
岡本和也さん
「67年間生きてきましたけれどもこれだけ嬉しいことはありません」
37議席の内訳をみると自民党は現職2人が落選するなど苦戦。会派としては過半数を割り込みました。共産党と公明党はそれぞれ1議席増やしています。女性県議は過去最多の6人となりました。
投票率は41.29%で前回を5ポイント以上下回り過去最低を更新しました。