画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

誕生10周年、須崎の『しんじょう君』に世界中から年賀状「積極的に跳ねていきたい」【高知】

石井愛子アナウンサー:
机一面に並んだしんじょう君への年賀状。その数1370枚です。ウサギと一緒にお餅をついているしんじょう君や、ぴょんぴょんとかけっこをしているしんじょう君もいます。かわいいですね

ぴょんっと跳ねながらウサギのコスチュームで登場したしんじょう君。2023年も全国からはもちろんアメリカやイギリスなど6つの国と地域から心のこもった年賀状が寄せられました。

2022年は、全国各地のキャラクターが集結する「ご当地キャラまつり」が3年ぶりに須崎市で開催されるなど、コロナ禍ではあるものの少しずつファンと交流する機会が増えてきたというしんじょう君。

『昨年は3年ぶりにしんじょう君に会えて嬉しかったです。今年もまた会えたらいいな』

年賀状にはしんじょう君との久しぶりの再会を喜ぶメッセージが目立ちました。

2023年4月に誕生10周年を迎えるしんじょう君。節目の年はどんな年にしたい?

守時健さん:
積極的に跳ねていきたいと思ってます。今年はもっと(イベントが)増えると思いますので、引き続き高知や須崎をPRして全国のファンの方とたくさん交流がもてたらいいなと思う

2023年はもっとたくさん、しんじょう君に会える”卯”れしい1年となりますように。