画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

11月15日は“坂本龍馬の誕生日” 誕生祭前に記念碑ピカピカに【高知】

1月15日は幕末の志士・坂本龍馬が生まれた日であり、命日でもあります。
毎年高知市上町にある生誕記念碑前では誕生祭が開催され、多くのファンが龍馬に思いを馳せます。
誕生祭まであと5日となったきょう(10日)高知中央ロータリークラブが清掃活動を行いました。

2019年から毎年続けていて今年で4年目です。
13人がかりで20分間、普段手の届かない高い所まで丁寧に水ぶきしていました。

清掃中の男性
「ちょっとだいぶ”刀傷”が多くなってますけど、これはのきませんね。県外の方達が見に来るんで少しでもきれいにしとかんといかんがやないですかね」

高知中央ロータリークラブ 佐野巧也さん
「高知からこんな国に影響を与えるような、すごい偉人が出てきたらいいなと思いながら清掃活動させていただきました」

清掃が終わると電停が映るほど石碑はピカピカに…
すると早速、観光客が―――

アメリカ人・ ジェフさん
「日本人の妻と義母と旅行中で、お義母さんが本当に龍馬が大好きなんだ」

自身も日本の歴史が大好きというアメリカ人のジェフさん。頭には…

アメリカ人・ジェフさん
「(Q.かぶってるのは龍馬の帽子?)ちょうど記念館に行ってきたところなんだ。明治維新についての歴史を読んだよ。彼は本当に、この町の人にとって大切な存在なんだね。それをこうした形(清掃)で見られてうれしいよ」

去年まで誕生祭は新型コロナの影響で神事のみでしたが、今年は高知市内の小学生が龍馬への手紙を朗読するなど催しも行われます。
また中央公園などでは「生誕祭」が開かれ、よさこい踊りや提灯行列で「龍馬の日」を盛り上げます。

最近のニュース