News- 高知のニュース
2025年8月31日(日) PM6時33分
「高知家健康チャレンジ」生活習慣病予防!地元野菜がもらえる健康イベント開催
高知市のイオンモール高知で行われたのは、あすから県が始める健康キャンペーン「高知家健康チャレンジ」のキックオフイベントです。 ウォーキングは広い館内を巡るスタンプラリー形式。 スタンプを全て集めると1[...]
2025年8月31日(日) PM6時09分
“ヌメヌメ”つかみ取り体験も!「第3回こうち天然あゆまつり」で清流育ちの県産アユ魅力発信
高知の清流で取れる天然アユのPRイベントが高知市で開催されました。 子どもたちはびしょぬれになりながらアユをつかもうと必死です。 このイベントは食や体験を通して県産の天然アユの魅力を多くの人に知っても[...]
2025年8月30日(土) PM6時26分
老人保健施設の納涼祭 よさこいで盛況
高知市の老人保健施設で毎年恒例の納涼祭が行われ、地域住民が祭りやよさこいの踊りを楽しみました。 高知市の長浜病院などを運営する医療法人互光会は、地元の人たちに楽しんでもらおうと、毎年この時期に納涼祭を[...]
2025年8月30日(土) PM6時26分
ローザンヌ・ファイナリストの福間悠陽さんドイツ留学へ出発
国際的なバレエのコンクールで注目され、この春高知市の中学校を卒業した男性が30日、留学先のドイツへ旅立ちました。 (見送りのようす) 「行ってらっしゃーい」 「行ってきまーす」 仲間や親戚に見送られる[...]
2025年8月29日(金) PM8時05分
≪アルバムが語る戦争の記憶≫80年の時を経て明らかになった真実 「病院船」の知られざる物語
高知県いの町で遺品整理中に発見された一冊の古いアルバム。その中に眠っていたのは、日中戦争から太平洋戦争へと続く、ある船の知られざる運命でした。 船舶研究家・大内建二さん: 「これはホントに貴重な写真だ[...]
2025年8月29日(金) PM7時38分
『あの感動をもう一度』第72回よさこい祭り 地区競演場連合会奨励賞『TACYON』の演舞をお届け
注目チームの圧巻の演舞をノーカットでお届けしています。 革新をテーマに進化を続ける「TACYON」です 「TACYON」は「INFINITY(無限大)」をテーマに、地区競演場連合会奨励賞を受賞しました[...]
2025年8月29日(金) PM7時37分
室戸市の人口が9995人、北海道除く全国唯一の「市」で1万人割れ
高知県は、室戸市の8月1日時点の推計人口が9995人と発表。北海道を除く全国の中で「市」として人口が1万人を下回るのは現時点で室戸市だけです。 高齢化率は県内の市の中で一番高い54.8%で自然減が続い[...]
2025年8月29日(金) PM7時37分
パラオの戦跡をたどる写真展『父母ヲ見タクテタマリマセン』少年兵の思いなど伝える
太平洋戦争で激戦地となった西太平洋の島国パラオ。今も現地に残る戦争の跡を写真でたどる展覧会が開かれています。 高知市文化プラザかるぽーとで開催されている写真展。企画したのは高知市の会社員南 和さん(6[...]
2025年8月29日(金) PM7時37分
【高知丸高】水陸両用掘削機2台をフィリピンに輸出へ 洪水被害の軽減目指す
「高知丸高」は自社で開発した「水陸両用掘削機」2台をフィリピンに輸出することになり、29日現地の業者が視察に訪れました。フィリピンではたびたび洪水が発生していますが、河川に土砂やごみがたまり被害が大き[...]
2025年8月29日(金) PM7時36分
県内最低賃金初の1000円台へ 過去最高71円引き上げ1023円に 今年12月から適用へ
現在の県内の最低賃金は952円で、全国平均の1055円を100円余り下回っています。高知地方最低賃金審議会は29日、県内の最低賃金を71円引き上げ過去最高の1023円にするよう労働局に答申しました。 [...]
2025年8月29日(金) PM1時54分
高知・よさこい祭り、雨の中で97万人の人出 昨年より10万人増
2025年のよさこい祭りの人出は前年よりも10万人多い、のべ約97万人だったことが分かりました。 県内外の188チーム、約1万8000人の踊り子が参加。ときおり強い雨が降る中、熱い演舞で土佐の夏を盛り[...]
2025年8月28日(木) PM6時47分
“挑戦から新しいスキルが身につく” 劇場版『うる星やつら』など手がけた押井守監督 高知の学生に講演
多くの人気作品を世界に送り出してきた映画監督・押井守さんが高知県内の学生にアニメーション業界について語りました。 押井守監督: 「ギャグマンガをやっているときは、ほかのこと全部忘れられるんですよ。同時[...]
2025年8月28日(木) PM6時46分
新型コロナ感染者10週連続増加 インフルなら注意報レベル よさこい・お盆影響か
8月24日までの1週間に、高知県内38の医療機関から報告された新型コロナの感染者数は437人で前の週より138人増加。6月下旬から10週連続で増え続けています。 1医療機関あたりの感染者数は11.5人[...]