画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

伝統みこし行列が練り歩く【高知】

椙本神社の秋大祭の名物が
江戸時代から続く伝統行事「おなばれ」です。

ご神体を乗せた
みこしとともに今年は150人ほどが町を練り歩きました。

行列のなかには頭をかまれると厄除けになるという獅子舞もいます。

また
みこしの下をくぐると無病息災などの
ご利益が得られると言われています。

いの町の女性は
「地元の大国さまに近づけて楽しいお祭りなので大好きです」
と話していました。