画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

日ハム5位指名の藤森海斗選手、父子家庭の父へ恩返し誓う「結果を出して本拠地に呼べたら」

藤森海斗選手:
「日本ハムファイターズに5位で指名していただきありがとうございます。自分は何事も全力で頑張ります。よろしくお願いします」

23日のプロ野球ドラフト会議で、北海道日本ハムファイターズから5位指名を受けた明徳義塾高校の藤森海斗選手。28日、球団関係者が指名あいさつのため明徳にやってきました。

藤森選手は勝負強いバッティングや俊足を生かした走塁を武器に高校時代は甲子園に2度出場、2025年は高校日本代表として世界の舞台でも活躍しました。日ハムの担当スカウトや明徳の馬淵監督たちとドラフト当日の話などをしていました。

球団関係者:「指名されると思ってた?」
藤森選手:「緊張してました」

藤森海斗選手:
「自分は元々(日ハムの試合を)見る立場でしかなかったので実感はないが、試合に出させてもらう機会があれば結果を出すためにずっと練習をしたい」

藤森選手は日ハムの本拠地・北海道の根室市に実家があります。現在ネット上ではある写真が話題に。JR根室駅で掲げられた藤森選手の指名を祝う横断幕、よく見ると「根室駅社員家族」と書かれています。この写真はX上で2万2千以上のいいねが付いています。

実は、藤森選手の父・塁さんはJR北海道の社員として根室駅で勤務、社会人野球の名門・JR北海道で活躍した元選手でもあるんです。ドラフト当日には根室から高知までかけつけていました。

藤森選手の父・塁さん:
「北海道の地元の球団に指名されて本当にうれしい。一番東の根室市から札幌まで6時間くらい車でかかる。それでも高知県に来るよりは近くなるのでいっぱい見にいきたい」

熱い父の思いを受け藤森選手は―

藤森海斗選手:
「ずっと父子家庭で親に支えてもっていた部分が多いので恩返しができれば。結果を出して1軍でレギュラーをとってエスコンフィールド(本拠地)に親を呼べたら」

藤森選手は11月に仮契約を行い、新入団選手発表会に臨む予定です。

最近のニュース