【高知】越知町で150万本のコスモス咲き誇る 高さ1.5メートル超えの“巨大迷路”も
2025年10月10日(金) PM7時25分
一面に咲き誇ったコスモスが訪れた人を魅了しています。
中川果歩 記者:
「青い空、そしてきょうは日差しが強く、10月とは思えないほど暑いです。そんな中、秋の花コスモスが越知町で見頃を迎えています。こちらから見る景色、とても癒やされます」
越知町の宮の前公園で10日から始まったコスモスまつり。地元の人や観光協会が毎年この時期に育てていて祭りは2025年で41回目です。
2025年は暑さの影響で2024年より咲き始めが遅く1週間、祭りの時期を遅らせました。150万本がピンクのじゅうたんを広げていて場所によって六分から八分咲きです。
土佐市から:
「たくさん咲いていてすごくきれいです。暑いですね、半袖で来ればよかった」
恒例の巨大コスモス迷路は高さ1.5メートルを超えるものもあり大人でも迷ってしまうほど。また越知町から13店舗が出店。地元グルメも味わえます。
越知町観光協会・安藝友紀子さん:
「畑の方のコスモスも仁淀川と一緒にコスモスが見られるスポットがありますのでみなさんぜひ足を運んでいただきたい」
コスモスまつりは10月26日まで。期間中は、よさこいのステージや花火の打ち上げも予定されています。