画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

【高知】リモコンに名札、工夫で自立《世界アルツハイマー月間》認知症パネル展

9月の「世界アルツハイマー月間」に合わせて県と高知市が23日、オーテピア(高知市)で「認知症のわたしのくらしのくふう展」を初開催。

ぱっと見てすぐに何かがわかるように「エアコンリモコン」と大きな名札を付け、電源ボタンを目立つように赤く囲ったリモコンなど、認知症の人や家族が生活の中で行っている工夫をパネルで紹介しました。

認知症の人の意見を取り入れたドラッグストアの取り組みもあり、何の売り場かがすぐにわかるように見やすい位置に表示したり、イラストを使ったりする工夫も紹介されました。

高知市健康福祉部・基幹型地域包括支援センターの田部佳枝係長は「自分の苦手なところを工夫しながら生活できているところを知ってもらうことで、今までの何もできなくなるという考え方が、ちょっとでも変わるんじゃないかと感じ取っていただけたら」と話しています。

最近のニュース