画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

“おかえりなさいアンパンマン” 消失から3日、石像が天神橋通商店街に無事帰還【高知】

高知市の商店街から持ち去られたアンパンマンの石像が、3日ぶりに所有者の元にかえってきました。

田村優介アナウンサー:
「何者かによって持ち去られたアンパンマンの石像。きのうになって戻ってきました。お帰りなさい!」

高知市の天神橋通商店街に戻ってきたのは、高さ約20センチのアンパンマンの石像です。

毎週商店街を利用する人:
「良かったです。かわいいですね。あるべきところにあるっていうのが一番幸せやなとつくづく思います」

この石像は、商店街の理事長・湯山眞理さんが2022年に友人からもらい、経営する呉服店の前の花壇に置いていました。しかし、8月18日の午後、湯山さんが30分ほど店をあけたところなくなっていたのです。

アンパンマン像の所有者・湯山眞理さん:
「本当に傷つけずに返してくれたらうれしい。こっそりでいいから」

湯山さんは被害届を出し、高知県警が窃盗事件として捜査していました。

そして事件から3日後の21日午前10時半ごろ、商店街の和菓子店の小笠原店長のもとをひとりの男性が訪れました。男性は、呉服店が閉まっているため「代わりに渡してほしい」と話し、アンパンマンの石像を差し出したのです。

御菓子司小笠原・小笠原健夫 店長:
「男性がベンチに座っていたところその石像を見つけて、これやないろうかいうことで持ってきてくれた」

男性がアンパンマンの石像を発見したのは、呉服店から南東に約200m離れた高知市本町にある松渕川公園です。

田村優介アナウンサー:
「天神橋通商店街から歩いて3分のこちらの公園で、アンパンマンの石像は見つかったということです」

男性は、石像を見て商店街でなくなったものではないかと思ったそうです。男性から石像を受け取った小笠原さんは、その日の午後、湯山さんに手渡しました。

アンパンマン像の所有者・湯山眞理さん:
「うそ!って言いました。(小笠原さんが)持ってきてくれて、本当やってびっくりしました」

商店街の花壇には22日、アンパンマンと湯山さんが「チーズ」と呼んでいる犬の石像が並んで置かれていました。

御菓子司小笠原・小笠原健夫 店長
「ちょっとほっとするというか、落ち着くかなという感じ」

アンパンマン像の所有者・湯山眞理さん:
「私にしたらちょっと長いパトロールに行ってきて、心寂しい人に寄り添ってあげて
手間取ったけど帰ってきたよみたいな感じかなって」

最近のニュース