参院選・広田一さん当選 有権者は『物価・防災対策を』『ハジメちゃん頑張って』 (徳島・高知)
2025年7月21日(月) PM7時41分
7月20日投開票が行われた参議院選挙の徳島・高知選挙区は無所属の現職・広田一さん(56)が4回目の当選を果たしました。
今回の選挙について、街の声を聞きました。
佐川町在住の人:
「やっぱり物価高なんで値下げを。税金とか、物価の値下げをしていただきたい」
初の選挙を経験した高知市の高校3年生(18):
「税自体を下げてくれるのは、僕たちもこれから大人になっていくので、すごく助かると思うんですけど、税を下げた分の財源の確保をどこの部分からまかなうのかを、もうちょっと具体的に聞きたい」
全国的にも投票率が上がり、多くの国民に注目された参院選。票を落とした党、躍進した党と明暗がハッキリ分かれました。
岐阜県から訪れた人:
「(自民党は)国民のための政治というよりかは、癒着とか、つながりが強い団体とか企業とかのための政治をしている印象はあるから、それはちょっと変えたいなというか、僕たちにとっていい社会にしてくれそうな政党となると自民党は選択肢から外れるのかなと」
そんな中で当選した広田さんには県民の期待が高まります。
南国市在住の人:
「地震とか南海トラフが動くんじゃないかということがあるので、防災面を重点的にやってもらいたい。私は広田さんに入れたので頑張ってもらいたい」
高知市在住の人:
「(広田さんと)高校の同級生なんで、“ハジメちゃん”、すごく一途で一生懸命なんで、ずっと応援してます。ハジメちゃん、頑張ってよ!応援しちゅうよ」