80代女性が1900万円の詐欺被害 高知県内の今年の被害総額は3億円超えに
2025年7月4日(金) PM7時29分
高知市の1人暮らしの80代女性が、1900万円をだまし取られました。今年(2025年)、高知県内で確認された特殊詐欺の被害額は3億円を超えています。
6月14日ごろ、高知市の80代女性に警察官をかたる男から「詐欺に関係している可能性があるので捜査して無実を証明したい」と電話がありました。
その後、SNSで連絡を取るようになり、女性は言われるがままに定期預金を解約し、別の銀行口座に現金を移しました。
さらに「金利が良い」という理由で別の銀行口座を作るように促され、女性は電話で指示を受けながらスマホを操作している過程で知らない間に口座を開設。2回にわたり1900万円を振り込み、その後、別口座へ振り替えられだまし取られました。