高知城の見どころ教えます 伊野商業高校の生徒らが観光ガイド
2025年5月4日(日) PM6時17分 <PM6時45分 更新>
伊野商業高校・ツーリズムコースの生徒たちが5月4日、ゴールデンウイーク真っただ中の高知城で観光客にガイドを行いました。
ツーリズムコースは観光業界で働くことを目標に掲げています。
高知城でゴールデンウイークの観光客をガイドする実習は20年以上続いています。
(生徒によるガイド)
「『石落とし』は石だけでなく、沸かした湯や糞尿、汚水などを浴びせるものです。城門の真下まで来た敵に対する防御装置です」
2年生と3年生12人が3組に分かれ、山内一豊の銅像から天守閣までお城の見どころを解説しました。
ガイドを受けた徳島からの観光客は「素晴らしい。興味も出てくる」と話していました。
伊野商業3年生の生徒は「いろんな方との関わり方、コミュニケーションの取り方とかも自分の経験になるかなと思います」と話していました。