GW土佐路はイベント満載 高知市内は渋滞避け無料シャトルバス利用を!
2025年4月25日(金) PM7時35分
4月26日からいよいよゴールデンウィークが始まります。大型連休中の土佐路はイベント満載!さっそく見ていきましょう。
今年(2025年)のゴールデンウィークは4月28日と30日、5月1日・2日を休みとした場合は最大11連休に。県内でも多くのイベントが予定されています。
赤岡町の「どろめ祭り」は27日に開催。名物の「大杯飲み干し大会」では参加者が豪快な飲みっぷりを披露するほか、漁船パレードなどが行われます。
5月1日から始まる黒潮町入野の浜の「Tシャツアート展」は全国や海外から寄せられたおよそ1000枚のTシャツが風に踊ります
いの町の「仁淀川 紙のこいのぼり」は5月3日から3日間行われ、不織布のこいのぼり200匹が清流を彩ります。
高知市中央公園では5月3日から「こうち春花まつり」が開催されおよそ4万鉢の花や音楽、グルメが楽しめます。
一方、四万十市の恒例行事「土佐一條公家行列藤祭り」は運営体制などの見直しのため中止が決定しました。
朝ドラ効果で混雑が予想される香美市立「やなせたかし記念館アンパンマンミュージアム」への入館はオンラインでの事前予約が必要ですのでご注意ください。
また連休中、桂浜や五台山周辺は特に渋滞が予想されることから無料シャトルバスの運行や交通規制が実施されます。牧野植物園、竹林寺方面はタナスカ臨時駐車場から、桂浜方面は高知競馬場臨時駐車場からシャトルバスが運行します。
また、5月3日から5日まで浦戸トンネル西側信号付近から桂浜公園駐車場までの市道で交通規制が行われます。一般車両は通行できませんのでご注意ください。