画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

開通直前の「南国市シンボルロード」で市民らが綱引き【高知】

南国市の中心部に新しい道路が完成し、開通直前の道路で市民らが綱引きを楽しみました。

新しくできた「南国市シンボルロード」は、JR後免駅と後免中町電停交差点を結ぶ都市計画道路、414メートル・片側2車線です。
駅周辺の渋滞緩和に期待が寄せられます。

この道路の開通直前に行われたのが・・・
綱引きです。

開通後は多くの車が往来する道路、二度と味わえない体験に約100人の市民が集まりました。
綱を握る参加者はもちろん、沿道で大きな声援を送る家族も手に汗を握っていました。

(綱引き参加者)
「すごくたのしかった(新しい道路は)けっこうきれいだなと思う」

(車でよく通る男性)
「(従来の道は)結構渋滞しましたので、今回(シンボルロードが)できて、助かります。(歩道があって)子どもたちも安全でいいと思います」

綱引きを楽しんだ後、南国市シンボルロードは30日午後5時半から車両の通行が始まりました。