画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

砥部焼まつりで待っとるけん PR大使が高知訪れる

お隣、愛媛で行われる「砥部焼まつり」。開催を前にイベントのPR大使が高知を訪れました。

さんさんテレビにやってきたのは砥部焼まつり大使の愛原由姫さんと長崎泉水さんです。砥部焼は愛媛県・砥部町を中心に作られる陶磁器で、白地に藍色の絵付けが特徴。最近は女性や若手作家も増えデザインも豊富だそう。

2025年で40回目を迎える「砥部焼まつり」は、全国から約7万人が訪れるイベント。食器を中心に約10万点が並び、通常より2割から3割ほど安く販売されます。

まつりは4月19日と20日の2日間、愛媛の「砥部町陶街道ゆとり公園」などで行われます。

砥部焼まつり大使:
「4月19日、20日の2日間、砥部焼まつりで待っとるけん」