【中継】ドンキ高知店、オープン9時間後も大盛況!地域に愛される店舗へ…ご当地Tシャツのコーナーも
2025年2月18日(火) PM7時21分 <PM7時45分 更新>
開店から9時間が過ぎた、午後6時のドン・キホーテ高知店。
今どんな様子なのか、川村和久アナウンサーが中継でお伝えします。
川村和久アナウンサー:
ドンキホーテ高知店からお伝えします。
オープンから9時間経ちますが、今もまだまだお客さんがこの店内に入っていっています。私もオープンの時からいるんですが、午後5時を過ぎたあたりから学生服を着た方など若い人が多く来ています。
そして店内に入りますと、天井に多くのポップ(看板)が目立ちます。手書きの看板までありますよ。
目を引くのが、土佐のご当地Tシャツのコーナー。たくさんのTシャツが並んでいます。「高知最強」だったり「はちきん」だったり、土佐弁で「おーの」と書かれたTシャツもあるんです。こういった商品はここでしか買うことができないそうなんです。
そして高知のお土産コーナーもあります。芋けんぴや塩けんぴ、ゆずの関連商品を買うこともできます。
またこちらは、ファンにとってはたまらない、ドン・キホーテのキャラクターのグッズコーナー。サンダルをはじめ、いろんなグッズが所狭しと並んでいます。
周りを見渡すともう数えきれないほどの商品が並んでいて、もう見るのが大変です。
店長の伊藤店長にお話を伺います。よろしくお願いします。
ドン・キホーテ高知店 伊藤敦史店長:
よろしくお願いします。
川村アナ:
人が今日はすごかったですね。
伊藤敦史店長:
もう朝からすごい行列でびっくりしました。
川村アナ:
これからこの店舗をどういった店舗にしていきたいですか?
伊藤敦史店長:
地域の皆様に愛される、エンターテイメント感が溢れる店舗にしていきたいです。
川村アナ:
ありがとうございます。
こちらの店舗は深夜3時まで営業しているということです。
以上ドン・キホーテ高知店からお伝えしました。
(スタジオ)
野村アナ:
未明の3時まで!この盛り上がり続きそうですね。
遠藤アナ:
ちょうど学校帰り、仕事終わりの人たちが今から買い物で、日付をまたいでもこの賑わいが続きそうですね。
野村アナ:
ドン・キホーテ高知店では、アルバイト150人を全て地元・高知で採用しているそうなんです。今後、経済効果なども期待できそうです。