画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

「夢に向かって、夢を実現させるために」高知県公立高校34校の入試願書の受付始まる

中学生の本格的な受験シーズンの幕開けです。高知県内の公立高校34校で28日一斉に入学試験の願書の受け付けが始まりました。

28日から願書の受け付けが始まったのは公立高校入試の全日制などを対象にしたA日程です。

このうち高知市の高知追手前高校では午前8時半から願書の受け付けが始まり、朝から中学校の教師が提出に訪れていました。受け付けの担当者が願書に記入漏れがないかなどをチェックし受験票を手渡していました。

2025年の県内の公立高校の入学定員は2024年、2023年と同じ5090人です。そのうち高知追手前高校の定員は普通科280人です。

室戸中学校・小松武志校長:
「子供たちの進路のために気を引き締めて、きょう出願に来ました。夢に向かって、夢を実現させるために中学校生活で頑張ったことを次の高校生活につなげてほしいと思います」

A日程の出願期間は30日までで、3月4日に学力検査が、面接は4日または5日に行われ、13日に合格者が発表されます。

最近のニュース