高知県内ではしか発生!2008年以来《1月13日に高知観光した東京の男性が感染》
2025年1月22日(水) PM8時02分
1月13日に高知観光をした東京に住む男性がはしかに感染していたことが分かりました。県内での発生は2008年以来です。
きのう21日、東京都在住の30代の男性がはしかに感染したことが分かりました。男性は1月13日羽田空港から高知に到着し、レンタカーで室戸岬、むろと廃校水族館を観光。高知龍馬空港には午後0時半から1時ごろまで滞在し、午後3時半ごろから1時間ほど室戸市のむろと廃校水族館に滞在していたことが分かっています。
13日にこれらの場所を利用し発熱や咳、発疹などはしかを疑う症状が出た場合は必ず事前に近くの保健所へ連絡してください。
はしかは非常に感染力の高い感染症で2~3日熱が続いた後39度以上の高熱と発疹が出ると言われています。県内でのはしか感染は2008年以来です。