よさこい大賞3連覇「とらっくよさこい(ちふれ)」チームへの特別な思いを追う
2024年8月13日(火) PM8時23分 <8月14日 PM5時14分 更新>
2024年10周年を迎えたとらっくよさこい(ちふれ)。記念すべき年によさこい大賞3連覇という快挙を達成しました。チームの特別な思いに迫りました。
11日午後7時、高知市・はりまや橋競演場で亀谷統括が踊り子の前で発表しました。「やんちゃなウサギをオオカミが捕まえたぞー!よさこい大賞!3連覇!」
2024年よさこい大賞に輝き見事3連覇を果たしたとらっくよさこい(ちふれ)。ド派手な衣装、一糸乱れぬ隊列美で知られます。よさこい大賞の常連だった前身のチーム「とらっく」。10年前に「とらっくよさこい(ちふれ)」として新たなスタートを切りましたがなかなか頂点に立つことができませんでした。
2019年、令和最初の年。
「つばぜり合いの結果は…よさこい大賞!」
コロナ禍の中止を経て2023年よさこい大賞に輝き2連覇を達成しました。
そして2024年の初練習6月15日
亀谷修一さん:
「(とらっくよさこい(ちふれ)は10周年です。その10周年に3連覇を目指すことができます。」
そして祭り当日の朝―
川村浩平代表:
「やっぱり節目の10周年3連覇、数字的なものもありますけどまずは踊子さんが心から楽しんでもらいたい」
理学療法士・近藤亜美さん(34):
「地震があったりしてバタバタして踊っていいのかなとかって一瞬考えたんですけどやりきるしかないなって」
2024年のテーマは「御喜楽続々」
ウサギとオオカミをモチーフとして追われるウサギが2023年大賞に輝いたとらっく、それを追うオオカミが2024年のとらっくという意味が込められています。
宿毛から:「最高です夏が来たって感じで」
男の子:「地方車がゆれるところがすごかったです」
5年前、土佐女子高校の留学生だったダイアナ・ヘルナンデスさん(22)は2023年アメリカから初参加。2024年初めてちょうちん隊に選ばれました。
ダイアナ・ヘルナンデスさん(22):
「練習の最初から鳴子で練習。けど先週、ちょうちん始めた」
本番2日目の夜いよいよ受賞チームの発表です。亀谷修一さんが「よさこい大賞!3連覇!」と発表しました。
踊り子:「最高です。何も言えんかんじやね。夢みたいな。3連覇です」
踊り子:「めっちゃ頑張ったので大賞取れてめっちゃうれしかったです」
ダイアナ・ヘルナンデスさん(22):
「夢みたい、ほんとに。めちゃうれしいとても頑張った、ほんとによかったです」「とらっくよさこいはチームであり家族」
川村浩平代表:
「踊り子さん、そしてお客さん。それが一体になって表現してくれましたんでその結果がよさこい大賞3連覇。本当に嬉しい気持ちです」