「自分を支えてくれる」「親子の絆を深めるもの」あなたにとってよさこいとは?
2024年8月13日(火) PM7時38分 <8月14日 PM5時15分 更新>
あなたにとってよさこいとは?
「高知そのものです」
「青春の1ページ」
「人生です」
「キラキラした夏の大事な思い出」
「どんな時でもわたしを支えてくれるもの」
「高知の宝です」
「親子の絆を深めるもの」
「生きがいですなくてはならないもの」
「生活の一部というか、なんかもう義務的な感じですよね(笑)」
「命と同じくらいですねよさこいのない夏は考えられないですね」
「20代前半からずっとやってるので人生の一部分みたいなものになってるような気がします」
「よさこいがないと夏が越せない夏の風物詩だと思います」
「なごみの場。普段は介護で忙しいのでちょっと離れてリラックスタイムができました」
「いつも聞かれるんですけどそれを探す旅かな。それを探し求めて続けていくっていうのがよさこいなのかなって」
2024年もお城下に響いた鳴子の音。それぞれの“よさこい”が幕をおろしました。