「暑いというか痛い」 四万十市・江川崎で39.8度 全国一の暑さ【高知】
2024年8月3日(土) PM6時21分
3日午後1時24分に最高気温39.8度を観測した四万十市・江川崎。全国一の暑さとなりました。
地元の人は「ほんまに暑い、暑いというか痛い」と話しながら、かき氷を食べていました。
このほか高知県内の最高気温は本山町で36.5度、四万十市中村で36.4度など、7つの地点で猛暑日となりました。
2024年8月3日(土) PM6時21分
3日午後1時24分に最高気温39.8度を観測した四万十市・江川崎。全国一の暑さとなりました。
地元の人は「ほんまに暑い、暑いというか痛い」と話しながら、かき氷を食べていました。
このほか高知県内の最高気温は本山町で36.5度、四万十市中村で36.4度など、7つの地点で猛暑日となりました。
2025年7月9日(水) AM11時58分
海中の壁に穴『足摺海底館』夏休み前に観光スポットが水漏れで休館
2025年7月8日(火) PM6時48分
【参院選】徳島・高知の候補者4人に聞く「“人生の壁”をどう乗り越えてきたか」
2025年7月8日(火) PM6時23分
参院選・物価高騰対策を【徳島・高知】の候補者4人に聞く
2025年7月8日(火) PM6時21分
近森病院、津波対策で“空中通路&薬剤棟”建設へ 浸水時も病棟間の移動が可能に
2025年7月8日(火) PM6時21分
よさこい祭り・競演場に知られざる魅力あり「企画展で“推し”を見つけて」
2025年7月8日(火) PM6時21分
参院選のポスター、赤いスプレーのようなもので候補者の顔と名前に落書き【徳島・高知選挙区】
2025年7月8日(火) PM6時21分
全国最後、県内初の無痛分娩 高知大で2例とも「無事に出産を終えた」
2025年7月8日(火) PM6時21分
土佐清水・ヒマワリ5万本見頃 SNS映えするピンクのドアも
2025年7月8日(火) PM12時16分
暑さでぐったり?《真夏を彩る5万本のヒマワリ》四万十市は午前中すでに猛暑日【熱中症対策を】
2025年7月7日(月) PM8時24分
明徳義塾ゴルフ部と高知工科大がタッグ AIでメンタル&フォーム分析→競技力アップ