画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

2人の関係《実は…》大阪の吉村知事が高知県知事を訪問《万博PR》ミャクミャク&くろしおくんも

大阪・関西万博のPRのため、大阪府の吉村知事が高知県庁を訪問しました。吉村知事と浜田知事の関係…実は。

吉村大阪府知事
「おはようございます。よろしくお願いします」

5日、高知県庁の浜田知事を訪ねた大阪府の吉村洋文知事。2019年に吉村知事が就任した当時、浜田知事は大阪府の副知事として3カ月ほど一緒に働いた間柄です。今は、県と府のトップ同士。2025年4月に始まる大阪・関西万博を盛り上げていこうと話しました。

浜田知事
「7月には高知のアンテナショップも新たに設けることにしておりますので万博を機に関西・大阪と高知の交流のパイプを一気に太くしたいと思っておりますのでよろしくお願いします」

完成すれば世界最大級の木造建築物となるメイン会場「大屋根リング」など万博の会場では県産の木材が使われています。

吉村大阪府知事
「いろんな所で木材が使われていますので高知の木材も使わせていただいて改めて感謝を申し上げます」

吉村知事は仕事で何度も高知を訪れているといいますがー

吉村大阪府知事:
「観光でなかなか来ることがなくてですね、きのう(4日)初めて桂浜行きました。大きな声で言えないですけど。龍馬像が大きいからあそこから大海原を見てるとこの目線で見ていたと思うとワクワクしましたね」

歓談後には大阪・関西万博の公式キャラクターミャクミャクと高知県のくろしおくんが登場!吉村知事にも鳴子が贈られました。両知事は万博に向け結束を強めていました。

吉村大阪府知事:
「高知の皆さん、2800万人が来る万博、160カ国が集まる万博、ここでしかないものをつくっていきますので、まさに未来の羅針盤を高知の皆さんにも体感していただけたらなと」

大阪・関西万博は2025年4月13日に開幕し、期間中はよさこい祭りや日曜市を体験できるイベントが開かれます。