画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

パリ五輪まで2カ月 レスリング・桜井つぐみ選手が母校で練習《2日目》 同級生と目指す金メダル【高知】

パリオリンピック・レスリング日本代表の桜井つぐみ選手が高知でトレーニング中です。24日は地元の後輩たちと過酷なトレーニングに挑みました。

桜井つぐみ選手:
「おはようございます」

香南市出身でレスリング日本代表の桜井つぐみ選手です。高知市にある母校の旧南高校で23日から地元高知でトレーニングに励んでいます。

午前7時半、8月のインターハイに出場する高校生たちと持久力や瞬発力を高めるサーキットトレーニングを開始しました。

「よーい、GO!」

踏み台、ジャンプ、ダッシュなど下半身を鍛えるメニューのほか上半身も徹底的におよそ30分、30秒ごとにメニューを変えながら体を限界まで追い込んでいました。

インターハイ60キロ級に出場する高知国際高校3年
下田 瑛太 選手:
「きついっす。腕立てとかも上がらなくなるというか限界が来るイメージ」

インターハイ80キロ級に出場する高知国際高校3年
米津 秀亮 選手:
「終わった後、倒れたくなるんですけど、つぐみさんはすがすがしく歩いているので強すぎると思います。ほんとに」

パリ五輪日本代表・桜井つぐみ選手:
「(普段とは)違う環境で違う仲間と一緒にトレーニングするのは自分にとってもすごい楽しい」

2カ月後にはパリオリンピックが開幕。南高校の同級生・清岡 幸大郎選手とともに世界の頂点を目指します。

桜井つぐみ選手:
「お互い今までやってきたことほんとに全てを出せたらなって。二人で金メダルが取れるように頑張りたい」