画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

「人間とAIの共存社会をつくりたい」 “志”を胸に! 県内3大学で2次試験・前期日程【高知】

国公立大学の2次試験の前期日程は、県内では高知大学・高知県立大学・高知工科大学で実施。

このうち香美市の高知工科大学では、コロナ禍で求めていたマスク着用を個人の判断とし、4年ぶりに通常の形で試験が行われました。

高知工科大では今春、デジタル化社会で新しい価値を創造できる人材育成を目指す「データ&イノベーション学群」を新設。前期日程は定員30人に対し79人が志願し、倍率は2.6倍に。

全体では5つの学群で定員315人に対し627人が志願し、倍率は2倍となっています。

(データ&イノベーション学群を受験 高知工業高校3年生)
「みんなが安心して使えるAIをつくって、これから人間とAIの情報が共存していく社会をつくっていきたい」

高知工科大は来月6日ホームページで合格者を発表します。