まるで海中散歩…道の駅大月《コーラルイルミネーション》大みそかは夜間も点灯【高知】
2023年12月19日(火) PM6時50分
イルカに、タツノオトシゴとまるで海の中のような幻想的な風景。高知県大月町にある道の駅・大月で約5万個のイルミネーションが冬の夜を彩っています。
四万十市から
「写真やったりしよるから、こういうのには興味があって来る。ええかもしれんね。サンゴも大月は有名やから」
英語で「サンゴ」を意味する言葉「コーラル」から「コーラルイルミネーション」と銘打って、大月町内の有志が10年ほど前から開催しています。
コーラルイルミネーション事務局 山本将吾さん
「海の中を散歩していただくようなイメージで、普段こういう“映えスポット”みたいなのも無いので、イルミネーションと一緒にきれいな写真をたくさん撮っていただけたら」
道の駅・大月のイルミネーションは、2024年1月8日までの午後5時から午後10時まで。大みそかは夜間も点灯し、翌朝まで楽しめます。