QuizKnock伊沢拓司さん「いいクイズの作り方」とは? クイズで楽しく「脱炭素」を学ぶ【高知】
2023年10月9日(月) PM4時00分
QuizKnock伊沢拓司さん「空気の質量に占める二酸化炭素のおおよその割合は次のうちどれでしょう?」
クイズを出題しているのはテレビやYouTubeなどで活躍する「QuizKnock」の伊沢拓司さんです。
このイベントは県が進める脱炭素への取り組みについて多くの人に知ってもらおうと普及・啓発活動の一環として行われました。(「高知県×QuizKnock ともに学ぶ脱炭素」)
事前に申し込みをしたおよそ540人が参加。地球温暖化の実情や県が目標とする二酸化炭素の削減量などを学んだあと、「高知県の脱炭素への取り組み」をテーマに3択クイズ作りに挑戦しました。
「クイズ王」とも呼ばれる伊沢さん直伝「いいクイズの作り方」とは?
QuizKnock伊沢拓司さん「楽しくてタメになってそして間違えたら悔しい、これがいいクイズのための3つの条件です」
高知市から「いっぱいクイズを作れて楽しかった」
高知市から「(脱炭素という言葉を)実際言語化、その言葉をどういう意味なのかなっていうのが改めて知ることができて、これからの生活に生かしていきたいなっていうふうに思いました」
QuizKnock伊沢拓司さん「クイズってやっぱり一人じゃできないんですね。クイズを出す人と答える人がいなきゃいけなくて、これはやっぱり環境問題とかSDGsの人と人との間にそういったつながりが生まれるという特徴とは相性がいいんじゃないかなっていうのを改めて確認しました。みんなでこのイベントをシェアできたっていうことが環境に取り組む上でもすごく価値があったことだと思いますね」
参加者はクイズを通して脱炭素について楽しく学びを深めていました。