「東京じゃ見ない感じ」高知の天然アユPRで初イベント、漁獲量10分の1に減少で環境整備が課題
2023年8月27日(日) PM7時00分
田村優介アナウンサー:
炎天下、行列ができています。そのお目当てはこちら、天然アユの塩焼きです
「こうち天然あゆまつり」が8月27日、高知市で行われました。アユを特産品として売り出すことを狙う県が初開催。奈半利川などでとれたアユの塩焼きが販売されました。
県内のアユの漁獲量は30年ほど前までは年間1000トンを超えていましたが、近年は10分の1ほどにまで減少。アユをはぐくむ川の環境整備が課題となっています。
東京から:
めちゃめちゃおいしいです。(高知のアユは)大きいですね、あんまり東京じゃ見ない感じ
また、子供対象のつかみ取り体験も行われました。
参加した子供:
楽しかった。塩焼き(にして食べたい)