画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

20年ぶり来日“ウクライナ国立民族舞踊団”高知初公演「ほんとに平和にしていかないと」【高知】

軽やかなステップを踏むダンサー。「ウクライナ国立民族舞踊団」は、1937年の旧ソ連時代に設立され、首都・キーウを拠点にこれまで世界80カ国以上で公演を行ってきました。

2022年2月のロシアの軍事侵攻後も国の内外で活動を続け、今回の来日公演は20年ぶり3回目です。2023年6月から日本の31都市でツアーを行っていてきのう(2日)初めて高知を訪れました。

ウクライナの民族衣装「ヴィシヴァンカ」47人のダンサーがウクライナの伝統的な踊りの一つ「コサックダンス」や数々の地方に伝わる踊りを披露しました。

そして最後には、ウクライナ国歌が…
観客
「すごく最後のシーンが良かったです。特にジーンときました。みんな戦っているんだなと思って。ほんとに平和にしていかないといけない。私たちも応援したいです。」

高知市から
「リボンはウクライナの国旗の色。」
「きっと国でご家族の皆さんが戦争の中で悲しい思いをしてる中やけど、かえってあの“笑顔”本当に私たちに勇気を与えていただいた」

訪れた約1300人の観客は様々な思いでウクライナの伝統舞踊を楽しんでいました。