画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

四万十川にも観光客 清流にうっとり「キレイです」GW限定!ウナギやアユの塩焼きも【高知】

高知県四万十市。四万十川の最も下流にかかる佐田沈下橋です。全国から多くの観光客が訪れ、記念写真を撮ったり犬の散歩をしたりと、ゆるやかに流れるそれぞれの時間を楽しんでいました。

川岸にはゴールデンウィーク限定でアユの塩焼きやウナギなどを販売する店も並び人気を集めていました。

(岐阜から)
「おいしい?」「うん」
母親
「これだけ川幅が広いのにこれ(沈下橋)が川に沈むというのが実感がわかないというか不思議な感じ」
娘「(四万十川は)とてもきれい」

(南国市から)
Qこの景色どう?
「きれいです」
「高所恐怖症がなければきれいだと思う」
Qまた来たい?
「はい!」「はい!」

(奈良から)
「景色がきれいで癒やされます」

佐田沈下橋から上流の三里沈下橋までを行き来する屋形船も去年より多くのお客さんを乗せてゆっくりと進んでいました。

最近のニュース