冬休み最終日 動物公園は家族連れでにぎわう 動かないハシビロコウ 真っ白なウサギも人気【高知】
2023年1月9日(月) PM7時00分
遊んでいる小学生
Q宿題終わってる人
「はーい!(ほぼ全員挙手)(1人だけ)まだ終わってない…」
きょう(9日)は冬休み最終日。香南市ののいち動物公園には新学期前の最後の休日を楽しむ子どもたちの姿が多く見られました。
東京から観光・3歳女児
「あ-いた!カピバラ!」
「ママ、草食べてる、もぐもぐしてる。あや、これ大好きなんだー」
きょうの県内の最高気温は黒潮町佐賀で17.9℃、四万十市中村で16.8℃など、すべての観測地点で今年最高を記録。2月下旬から3月下旬並みの暖かさとなりました。
高知市から・小1男児
「明日から大掃除とかいろいろあるき大変」
「お正月はあんまり遊んでない。お年玉を集めに行ったりいろいろしよった」
東京から帰省・小3女児
「動物園とか旅行みたいに楽しい毎日を過ごしてます」
「健康で楽しく過ごしてたい」
また、昨年12月繁殖のため栃木の那須どうぶつ王国からやってきたメスのハシビロコウ「カシシ」は…
男児2人
「足大きくない?長いし」
「怒ったらやばいと思う…」
この人だかりにも動じず・・・
一方こちらは今月から展示されているドワーフホトという品種の真っ白なウサギのオス「トフ」。
園児(年長)
Q今年は何年
「ウサギ年ー!」
「(歌)うさぎのはらの子ウサギたちはママとパパには聞こえぬように♪」
園児(年長)
Q今年はどんな年にしたい
「(小学)1年生でーす!」
記者:宿題が始まるよ
「はーい!(歌)うさぎのはらの…」
みんなにとってぴょーんと大きく飛躍する1年になりますように。