高さ17mの「けんぴタワー」も! 菓子店彩る40万個のイルミネーション【高知】
2022年12月5日(月) PM6時10分
おととい(3日)四万十町の菓子店「水車亭」で始まったイルミネーション。
一際目をひくのは高さ17メートルの「けんぴタワー」と14メートルの「しおけんぴタワー」です。
イベントが始まった2011年にはLEDは2万個でしたが、年々その数が増え今年は約40万個に。今では地域の冬の風物詩となっています。
「インスタ映え」する華やかな写真を撮影できるようにLEDを密集させたコーナーも。2年前にも計画していましたが、コロナの影響でイベント中止が続いたため今年が初公開です。
(水車亭 中城洋仁社長)
「お披露目することがなかなかできなかったが、その分、今年できたのでよかったかなと」
(南国市から)
「(水車亭で)イルミネーションを見るのは初めてです。思っていたよりすごくてインスタ映えしそう」
四万十町「水車亭」のイルミネーションは来年3月末まで、毎日午後5時から8時まで楽しめます。