ブドウの季節がやってきた!「楽しい~」ブドウ狩り&スイーツも人気 大月町の観光農園【高知】
2022年8月8日(月) PM7時00分
高知県大月町の観光農園わっはっは!で、7月末から行われているブドウ狩り。60アールのハウスでは18種類のブドウを栽培していてこのうち2種類を今の時期に収穫することができます。
「結構重いですね」
粒が大きく爽やかな口当たりの「雄宝」は人気の品種シャインマスカットと天山を交配したもので、皮が薄いためまるごと食べられます。こちらは、甘味と酸味が絶妙なバランスの「ブラックビート」。大粒で食べ応えがありながら種がなく食べやすい人気の品種です。
宿毛市から・女性
カットして「すごいすごい」
記者:ブドウ狩り楽しい?
「楽しい~」
さらに農園が去年作ったカフェではブドウを使ったジュースやスイーツが楽しめます。こちらはもぎたての数種類のブドウをブレンドした「コールドプレスジュース」です。
T 巨峰系 500円
T 品種は日により異なります
KHK澤村栄治リポート
「ぶどうの果汁が喉の渇きを潤してくれます。最高!」
このほかふんだんにブドウを使用した「ぶどうムース」やシフォンケーキなどさまざまな種類のスイーツが楽しめます。
観光農園わっはっは! 吉尾三重社長
「アウトドアですので外でブドウ狩りをしたり日和が続くと甘くなるのでどうぞご来園ください」
8月中旬からはシャインマスカットも収穫できるようになります。観光農園わっはっは!のブドウ狩りは、9月いっぱい行われる予定です。