画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

【高知】梅雨にオススメのSNS映えスポットがアクトランドに・傘アートがパノラマ撮影で印象的な1枚に

藤尾悠アナウンサー
「雨でジトジト、傘が手放せなくなってきましたね。そんな季節だからこそ傘でアートはいかがでしょうか」

香南市野市町のテーマパーク、創造広場アクトランドです。雨の日でも園内で楽しんでもらおうと園の奥にあるレインボー広場に88本で彩る傘のアートがお目見えしました。

通称「アンブレラスカイ」と呼ばれるこちらのアートは10年程前にポルトガルの小さな街、アゲダの芸術祭で生まれたと言われています。日本では長崎のハウステンボスをはじめ、全国に広がりを見せています。

アクトランドでは撮影用に無料で借りられる傘が用意されていて、フォトジェニックな写真を自由に撮ることができます。

藤尾アナウンサー「せっかくなので私もSNS映えする写真が撮りたい!ということでコツを教えて下さい」
川村慎二さん「コツはカメラのパノラマの機能を使うこと」
藤尾アナウンサー「パノラマ機能ですか」

アクトランドのPR隊長、川村慎二さんのイチオシは「パノラマ」撮影。通常ならスマホを縦にした状態で横に振りますが、今回はスマホを横に倒して上向きに振ります。

川村さん「そうするとどうでしょう?」
藤尾アナウンサー「あ、なるほど!上までしっかり傘が映ってますね」

頭上の傘までしっかり入った印象的な写真の出来上がりです。

さらに園内で撮影した写真に「ハッピーアクト2022」と#をつけてSNSに投稿すると。

藤尾アナウンサー「ありがとうございます。これはいい記念になりますね」

投稿した写真のポスターを無料で作ってもらうことができます。

動画で撮りたいという人は柱の影からスライドするように撮影するのもオススメ。別の場所で撮影した動画と組み合わせると、まるでワープしたかのような映像に!

川村慎二さん「梅雨の時期はなかなか外で遊べなくなります。レインボー広場で飾り付けた傘を写真に撮ったりして楽しんでいただきたいと思います」

アクトランドのアンブレラアートは7月10日まで楽しめます。