画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

「未来の地球33番地」テーマに絵画展 3月3日「3」が12並ぶスポットで環境について考えよう【高知】

あすは3月3日。「3」が並ぶ日に地球33番地で環境について考えてみませんか?

元気に泳ぐたくさんの魚や橋の上から 澄み切った川を眺める男の子。高知市のイオンモール高知で「地球33番地絵画展」が始まりました。地球33番地は高知市の南金田と弥生町の間にあり江ノ口川の中に位置します。

東経133度33分33秒 北緯33度33分33秒「3」が12も並ぶ世界唯一のポイントです。

この地点をPRし環境保護について考えようと江ノ口川の近くにある昭和小学校と江陽小学校の3年生が『未来の地球33番地』をテーマに描いた作品およそ150点が展示されています。

地球33番地実行委員会事務局長
川窪 財さん 
「子どもたちの地球33番地の夢であったり江ノ口川の理想像を自由な発想で描いていて本当に嬉しい」
「未来の大人になる今の子どもたちとともに河川浄化や関係を良くすることに繋がったら嬉しい」

絵画展はイオンモール高知で3月13日まで開かれています。

最近のニュース