“恋”も“移住”も段階が必要!?声優・小野大輔さんなど起用の二段階移住PR動画【高知】
2021年10月13日(水) PM7時20分
(PR動画)
「(女の子)ずっと前から好きでした。私と付き合ってもらえませんか。」
「(男の子)は?…っていうか誰?」
通学中の電車で見かける男子高生に思いを寄せている女子高生。
勇気を出して告白するも…そっけない態度をとられてしまいます。
しかし・・・
(PR動画)
「(女の子)この前、電車で村下夏樹さんの小説読んでましたよね?私も村下さんが好きで。来月村下さんのトークイベントがあるんですけど、よかったら一緒に行きませんか?」
「(男の子)え!それ行きたいかも」
「(女の子)ホントですか!だったら・・・」
実は、テーマは「移住」。
「思いつきで住み始めたら想像と違った」という地方移住の現実を恋愛で表しています。
つまり「恋も移住も段階が必要」ということです。
声優は「風の谷のナウシカ」のナウシカ役で知られる高知市出身の島本須美さんと、佐川町出身で「ジョジョの奇妙な冒険」などでおなじみの小野大輔さんです。
移住のミスマッチを防ぐため高知市は「二段階移住」をすすめています。
高知市 移住定住促進室・松尾大樹室長
「いきなり田舎に移住するのはかなりハードルが高いため一旦、都市機能がある程度備わっている高知市に移住していただいてから、ご自身にあった移住先を巡って最終的に高知県内で二段階移住をしていただく」
高知市には去年県外から250組・386人が移住し、移住者は増加傾向にあります。
20代と30代があわせて68%を占めるなど若い世代の移住者が増える半面、定着率は85.7%と伸び悩んでいます。
県全体の定着率を上げるため高知市は二段階移住を目的に、高知市で1カ月以上生活する人を対象に最大20万円の移住費用などを補助しています。
高知市 移住定住促進室・松尾大樹室長
「(移住は)人生の決断になると思う。不安に思う所があるので、二段階移住といった段階を踏んで移住するという方法もあると伝えることで、安心して移住に踏み切っていただきたい」
二段階移住のPR動画はYouTubeで見ることができます。
高知市は二段階移住の促進に向けたイベントを行っていて、10月16日(土)・17日(日)は室戸市で移住体験ツアーを開催する予定です。