画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

高知大丸の地下食品売り場7年ぶりにリニューアルオープン 新たに地元企業中心とした5店舗【高知】

県内唯一の百貨店高知大丸の地下食品売場がリニューアルオープン!より今のライフスタイルに寄り添った店舗を展開しています。
高知市帯屋町にある百貨店・高知大丸。地下の食品売場いわゆる「デパ地下」がきのう7年ぶりにリニューアルオープンしました。

高知大丸営業部・岡崎友保サブマネジャー「よりデイリー性の高いものを追及しておりまして今のニューノーマルな働き方・暮らし方に寄り添いたい」

「コロナ禍で外食を自粛する人」や「働く女性」の増加に合わせ手軽に買って家で食べられるような品を充実させています。新たに加わったのは地元の企業を中心とした5店舗です。
こちらは「イールファーム」。ひろめ市場でダイニングを経営していますが高知大丸からのオファーを受けおにぎり専門店を出店することにしました。天空の郷など県産の米を使ったおにぎり15種類ほどを販売しています。
こちらは田野屋塩二郎の弟子・銀象さんが作った土佐市の塩を使った塩にぎりです。噛めば噛むほど出てくるお米の甘さと塩のしょっぱさがマッチしたシンプルな味わいです。鶏肉と合鴨のミンチが入った辛子味噌のおにぎりはピリ辛な味噌が米によく合った逸品です。
こちらのお店はライムランドvifのジューススタンドです。ライムランドは3年前に高知市南川添にオープンした青果店で旬のおいしい果物を味わってもらおうとジューススタンドを今回初出店しました。高知市の酒蔵「酔鯨」の甘酒とライムを合わせた「甘酒ジュース」がイチオシです。甘酒の甘さと柑橘の爽やかさが相まってヨーグルトのような甘酸っぱさに仕上がっています。

女子高生「甘くておいしかったです。あんまり旬のものを食べる機会はないのでこういう時に飲めていいなとおもいます」

高知大丸はこうした地元企業との協力を強化することで地域全体の活性化につなげたいとしています。
高知大丸営業部・岡崎友保サブマネジャー「高知に暮らしながら高知のことが分からなかった・知らなかったということの発見ですとかより見つめなおす機会になって頂ければ」

高知大丸は来年春以降全館でさらにリニューアルを重ねる予定です。

最近のニュース