高知の今年の梅雨入り早まる予想 「梅雨のはしり」今後1週間はぐずついた天気に…
2021年5月12日(水) PM12時00分
四国の南に梅雨前線が停滞していることから、高知市では明け方から雨が降っています。
きょう(12日)は県内全域で1時間に最大30ミリの雨が降る予想です。
気象台によりますと県内は「梅雨のはしり」に入ったということで、ぐずついた天気は今後一週間ほど続きそうです。
九州南部ではきのう(11日)史上2番目の早さで梅雨入りしました。
四国地方の梅雨入りは平年で6月5日ごろですが梅雨前線が北上していることから、今年の梅雨入りは平年より早まる見込みだということです。