画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

“災害時に乗り越えられるように” 高知東工業高で防災訓練、豚汁の炊き出しも【南国市】

地域の避難所に指定されている南国市の工業高校で南海トラフ地震を想定した防災訓練が行われました。

担架搬送訓練:「せーの!」

震度6強の地震が発生し、物部川が氾濫する想定で行われた訓練には高知東工業高校の全校生徒242人が参加しました。東工業は災害時の地域の避難所に指定されています。

インタ機械科3年 平岡秋人さん:
「全学年が一緒に集まってやることないんでしっかり一つ一つの仕事をやって災害時に乗り越えていきたい」

機械科や電子機械科など4つの学科ごとに豚汁の炊き出しや避難テントの設営など仲間と協力しながら取り組んでいました。

最近のニュース