画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

1.6万人が熱狂したアニクリ祭が帰って来る!今年は5会場で開催、ガンダム飛行機も応援【高知】

アニメファンが高知に大集結するアニクリ祭。5日からの開催を前に内覧会が行われました。 

中川果歩記者:
「あすから県民体育館で始まるアニクリ祭。扉を抜けて中に入っていくと、人気キャラクター達の巨大オブジェがお目見えです」

アニクリ祭は、高知信用金庫が県と連携して進める「高知アニメクリエイター聖地プロジェクト」の一環でクリエイターやファンが集うイベントです。

2024年に初めて開催し、1万6000人が訪れ大盛況となりました。2025年はメイン会場の県民体育館のほか、帯屋町商店街など5つの会場で行われます。

3Dスキャナーのブースでは、越知町のイメージキャラクター「よコジロー」が柵のようなものに囲まれています。96台の小型カメラで同時に撮影し3Dデータを生成します。そのデータをもとにフルカラー3Dプリンタでフィギュアを作ることができます。また特定のポーズで撮影すると、手足を動かしたりダンスを踊らせることもできます。

会場にはアニメキャラを実際に描いて動かすという体験ブースも。

一方、高知龍馬空港では、「高知アニクリ祭」を盛り上げるため、人気アニメ「機動戦士ガンダム」が機体にデザインされた飛行機が高知空港に登場。

安芸市から:
「孫を連れてきたらよかった。きょうガンダムの飛行機が来るということを知らなくて」

香南市から:
「かっこいい」

「高知アニクリ祭2025」は入場無料で、5日・6日の2日間、午前10時から午後5時まで、県民体育館や帯屋町商店街などで開催されます。県民体育館の駐車場は使用できませんが、旧高知南高校からシャトルバスが運行します。路面電車などの公共交通機関をご利用ください。

最近のニュース