高知市で24時間《スマホで開錠》シェアサイクル始動!電動自転車20台をオーテピアなど4カ所に設置
2025年4月4日(金) PM7時49分
4日、スマートフォンで手続きできる画期的なシェアサイクルが高知市でスタートしました。高知駅前やオーテピア、東洋電化中央公園、はりまや橋観光バスターミナルの4カ所に、合わせて20台の電動自転車が置かれ、24時間いつでもレンタルできます。返却場所は4カ所のどこでもOKです。
最大の特徴は、自転車を利用する際にスマートフォンを使うこと。スマホの専用アプリ「COGICOGI(コギコギ)」で貸し出し・開錠・返却などの手続きができます。まず、会員登録しクレジットカード情報を入力。利用時間を選んで決済します。画面の「借りる」をタップし、乗りたい自転車の番号を確認して選択するとカギが開く仕組みです。
返却も簡単に行えます。自転車をとめてカギをかけ、スマホ画面の「返却」をタップすると手続きが完了します。
このサービスは清掃・廃棄物収集などを行う「ダイセイ」が高知市と始めました。
ダイセイ 藤川重成 取締役部長:
「自然を楽しみながら、それぞれの趣味嗜好でいろいろな店を訪ねていただけたらいいなと思っております」
料金は3時間まで一律1500円から。今後、利用状況などを見て設置場所や自転車の台数を増やしていきたいとしています。