全国で4/6~15実施 春の交通安全運動出発式「悲惨な交通事故を減らす」【高知】
2025年4月4日(金) PM7時25分
4月6日から全国一斉にスタートする交通安全運動を前に、4日に県庁で出発式が行われ、県警などの関係者約60人が参加しました。
今回の春の全国交通安全運動は「子どもをはじめとする歩行者が安全に通行できる道路交通環境の確保と正しい横断方法の実践」などの重点目標が掲げられています。
高知県内では2025年に入って4月3日までに196件の交通事故が発生していて、2024年の同じ時期と比べ14件減っています。
一方、事故による死者数は2024年と同じく7人となっています。このうち3人は65歳以上の高齢者です。
県警によりますと、交通事故による死者数は減少傾向にあり、2024年は1年間で21人と統計開始以降最少となりました。
県警交通企画課 浜川昌也警視:
「悲惨な交通事故を1件でも減らし、交通事故のない安全なまちづくりに向けて、県民の皆さまと一丸となって取り組みたい」
春の全国交通安全運動は4月6日から15日まで行われます。