高知県の新年度予算「知事査定」スタート 見積もり約4800億円「事業の効果何狙うのか」2月中旬発表
2025年1月23日(木) PM7時11分
高知県の来年度(2025年度)当初予算の知事査定が23日から始まりました。一般会計の総額は見積もり段階で4800億円あまりとなっています。
県庁では23日から各部局の幹部職員らが2025年度の主な事業内容や予算の見積もりについて、知事に説明を行っています。浜田知事は県外出張のため、オンラインで出席しました。
浜田知事:
「それぞれの事業につきまして最終的な事業の効果が何を狙うのかまたどういう形で官民共同していくのかといった点につきまして、よく考え方を確認させていただいて予算の仕上げをしていきたいと思います」
23日は子ども・福祉政策部など5つの部局が事業の内容を説明しました。
県によりますと2025年度の一般会計の当初予算は見積もり段階でおよそ4879億円となっています。
知事査定は全部局を対象に行われ、2月中旬には2025年度の当初予算案が発表されます。