画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

「忘・新年会」開催企業・高知県がトップ《「コロナ禍明けおきゃく文化が復活」が原因か》

皆さんは忘年会していますか?高知県民は宴会好き。そんなアンケート調査が発表されました。

民間の信用調査会社東京商工リサーチは12月上旬に全国の企業を対象にインターネットで「忘年会・新年会に関するアンケート」を実施しました。

それによりますと忘年会・新年会を実施する企業の割合は高知県が77.78%となり全国トップという結果になりました。去年は74.07%で全国3位でした。

東京商工リサーチ高知支店は「コロナ禍が明けて高知のおきゃく文化が復活したからではないか」と分析しています。なお、2位は沖縄県3位は宮崎県でした。

この結果に街の人はー
女性・高知市:
「高知といえばお酒っていう感じなので。納得かな」
男性・高知市:
「酒飲みが多いから、高知は。新年会がひとつぐらいあるかな。忘年会はあと2つぐらいで終わりです」
女性・高知市:
「職場でだったら1回ですし、友達と1回するぐらいじゃないですかね。人があったかいので、多分そういうのでつながりを大事にしているのかなというのは思います」

一方で、実施しない企業の中には「参加に抵抗感を示す従業員が増えたから」という理由も。

忘年会・新年会は「労働時間か」という問いには96.1%の企業が「労働時間にならない」と回答していて若者とのギャップの根源かもしれないと分析しています。

最近のニュース