画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

「大月の海をイメージ]」LED5万個“コーラル”イルミネーション【高知・大月町】

イルカにサンゴなどまるで海の中にいるような幻想的な空間。大月町の道の駅ふれあいパーク大月でおよそ5万個のLEDを使ったイルミネーションです。

熱帯魚。イルカと星。英語でサンゴを意味する“コーラル”イルミネーションと題して町民の有志が3年前から開催しています。

大月町イベント実行委員会・山本将吾さん:
「大月の海をイメージした青や砂浜のゴールドを使ったイルミネーションを楽しんでいただけたらと思います。熱帯魚とかサンゴなどいろんなオブジェもありますので、そちらも見ていただければと思います」

ふれあいパーク大月のイルミネーションは来年1月13日まで。点灯は午後5時~10時。
大みそかから元日にかけてはオールナイトで点灯します。

最近のニュース