画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

高知市のプール事故受け高知県教育長 来年度の水泳授業までに県独自の安全対策指針提示へ【高知】

高知市の小学生がプールでの授業中に亡くなった事故を受けて高知県の長岡教育長は、来年度の水泳授業までに安全対策の指針を示す意向を明らかにしました。

7月5日、長浜小学校4年の男子児童が小学校より水深が深い中学校のプールで行われた水泳の授業中に溺れて亡くなりました。この事故を受けた県教委の今後の対応について県の長岡 幹泰教育長は8月23日の記者懇談会で次のように述べました。

長岡 幹泰 教育長:
「指導者とは別に全体を見通す監視員を配置すること、普段使用していない場所で授業を行う際の留意点とか、国の示す手引きよりも一歩踏み込んだ安全対策の指針等について検討を行って、各市町村にお伝えしていきたい」

長岡教育長は24日に第一回が開かれる高知市の事故検証委員会の検討結果や、他県の取り組みなどを参考に検討を進め、来年度の水泳授業開始までに各市町村の教育委員会に安全対策の指針を示す考えを明らかにしました。

最近のニュース