高知市《初の女性副市長》起用へ 市長の選挙公約「女性の視点で市を変えていきたい」
2024年3月22日(金) PM7時51分
高知市の桑名市長は3月22日の会見で副市長に総務官僚の神谷美来課長補佐を起用する方針を明らかにしました。議会で承認されれば高知市初の女性副市長が誕生します。
桑名高知市長
「女性の視点で高知市を変えていきたいという思いがありました」
桑名市長はこう語り、副市長に総務省行政課の神谷美来課長補佐36歳を起用することを明らかにしました。
神谷課長補佐は東京大学法学部を卒業後、2010年に総務省入り。秋田県庁に出向し次世代・女性活躍支援課長や財政課長などを歴任しました。
桑名高知市長
「経験を積んできたものがあると思うので、遺憾なく発揮してもらいたいと思います」
女性副市長の起用を選挙公約に掲げていた桑名市長は選任議案を3月27日の議会最終日に提出する予定です。承認されれば高知市初の女性副市長が誕生し、2024年1月に就任した弘瀬優副市長と2人体制となります。
このほか4月1日付の人事では、新設するこどもみらいセンターのセンター長にこども未来部の和田典子副部長が就任します。
係長以上の女性管理職の数は、2023年度より13人多い269人で全体の38.2%を占めています。