画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

【高知市】初当選の桑名新市長が初登庁「わくわくするような町を築こう!」

20年ぶりに新しいリーダーが誕生です。高知市長選挙で当選した桑名龍吾新市長が30日、初登庁しました。

午前8時、高知市役所のロビーには大勢の職員が。拍手で迎えられたのは桑名龍吾 新高知市長です。先日の市長選で大接戦の末初当選を果たしました。

(桑名市長)「皆さん方と一緒に仕事ができることを楽しみにしておりました。子供たちから高齢者まで、本当にわくわくするような町を一緒に築いてまいりたいと思っております」「お願いいたします」

少し緊張した面持ちで『市長のイス』に座ると…(桑名市長)「きょうまた改めて着任ということで、本当に身の引き締まる思いです。『いつも市長室の扉は 開けてますよ』と言っておりますので、気軽に来ていただき、気軽に声をかけていただければと」

高知市長選の投票率が40.34%と低かったため、『4年間で市民と市政の 距離を近づけたい』と意気込む桑名市長。訓示では約180人の職員を前に決意を語りました。

(桑名市長)「市民の皆さま方の声をお聴きし、その声をしっかりと心に受け止めて、高知市政に期待する多くの思いを形にできるようなリーダーを目指してまいります」

その後は各部署へあいさつ回りです。(桑名市長)「きょうから着任しました桑名龍吾でございますけれども、よろしくお願いいたします。皆さん一緒にやっていきましょう」

(桑名市長)「職員の皆さん、すごく明るくてですね、生き生きと仕事してるというのが感じられます」

一方、職員から見た新市長は?

(観光企画課・男性)「物腰のやわらかい方で、リーダーシップをしっかりとっていただけるような印象です」

(観光魅力創造課・女性)「高知市のことを考えてくださっていて、頼りになる存在なんじゃないかなと感じました」

(政策企画課・男性)「若者の転出超過っていうのが課題になってますので、一緒に取り組んでいきたいと思っております」

桑名市長は再来年の大阪・関西万博にあわせた市のPRや、物価高騰対策などに力を入れたいとしています。

(桑名龍吾新市長)「市民の皆さん方に飛び込んでいって、この市政がどういったものであるのか、そしてまた、一緒に未来のある高知市をつくっていきたい」

任期はきょうから4年間で、12月定例会で初めての市議会に臨みます。

最近のニュース