画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

小学生と《かけっこ勝負》陸上・桐生祥秀選手が特別指導 意外!苦手なスポーツは…【高知】

小学生と一緒にトレーニングをしているのは、陸上のオリンピックメダリスト桐生祥秀選手です。子供たちに走る楽しさを感じてもらいオリンピック選手と触れ合うことで夢を持ってもらおうと、日本生命が全国各地で開いている「かけっこ教室」です。

これまで22の都道府県で行われてきましたが、高知県では初開催です。21日は小学生120人が集まり、桐生選手と一緒に反射神経を鍛えるトレーニングなどを行いました。また抽選で選ばれた子供たちが桐生選手と50メートルを競う貴重な体験も。メダリストの速さに会場は圧倒されました。

一緒に走った小学生
「楽しかったし、一緒に走れて良かったです」
一緒に走った小学生
「足が速くてすごかったです。ちょっと足が速くなった気がしました」

かけっこ教室のあとはトークショーが開かれ、桐生選手は参加者の質問にひとつひとつ丁寧に答えていました。中にはこんな質問も…。
参加した小学生「苦手なスポーツは何ですか?」
桐生選手「苦手なスポーツ、僕、水泳ができないんですよ。頑張って20メートル、15メートルぐらい。どの泳ぎ方でも」
と、トップアスリートの意外な一面を明かしました。

最後に「速く走るための秘訣」を聞きました。
桐生 祥秀 選手
「まずは運動しないと速く走れないと思いますし、家にゲームが最近あるんで仕方ないとは思うんですけど、ちょっとでも一週間のうちに何日か外で遊ぶのが、そこからスタートするっていうのが一番いいのかなと」

メダリストとの貴重な触れ合いに子供たちは大満足のようでした。

最近のニュース