画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

【高知】県内で開催内定!《国民文化祭》2026年秋 毎年天皇皇后両陛下が出席

文化庁はきょう10月19日、3年後の2026年秋の「国民文化祭」開催地を高知県に内定しました。高知での開催は初めてです。

国民文化祭は、伝統芸能や文学、音楽、美術など地域の特色を世界に発信する国内最大級の文化の祭典で、毎年全国障害者芸術・文化祭と一体で開催されています。

38回目となる2023年は石川県で、10月14日から11月26日まで行われています。
コロナ禍前の2019年に新潟県で行われた文化祭では292万人を動員。毎年、天皇、皇后両陛下も出席されています。

高知県の浜田知事は「『よさこい』や『まんが』をはじめ地域の伝統芸能、豊かな自然に育まれた「食」など本県の特色ある文化を全国の皆さまにお披露目できるよう準備を進めてまいります」とコメントを発表。

県は今年度中に有識者会議を、来年度に実行委員会を立ち上げる予定です。